
2014年12月06日
失敗・・・

椅子に腰かけている時に足先が冷たいので
カバーするものを作りたいと思いました。
両足いっぺんに入れるスリッパのようなものを。
里親会のバザーの売れ残りの中から、子ども服を安く分けてもらって作ってみました。

材料はこれだけ。
作り方も簡単・・・・・なはずでしたが、失敗!
手順は簡単です。折りたたんで縫うだけですから。
でもミシンの針を2本も折ってしまいました。
仕方なく、残りは手縫いで仕上げました。
ミシンだけで、ガーーーッとつくることができたら、お勧めするのですけれど。
でも、暖かいです。
アルミシートを服の間に入れれば、たぶんもっと暖かいだろうと思います。
自分の体温が逃げないので。
Posted by レイ at 20:28│Comments(0)
│つくる
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。