
2015年04月30日
いちご

もう何年くらい前になるのか
家族が「願いがかなう苺」というものをもらってきて、育てていました。
ワイルドストロベリーで、実がなると願いがかなうと言われていました。
実はなりました。
その後、鉢のままではお世話が面倒だからと、庭の片隅に植えかえました。
毎年、この頃になると、めげずにいくつかの実をつけます。
指の先くらいの小さな実ですが、今年も真っ赤になりました。
タグ :ワイルドストロベリー
2015年04月18日
お嫁さん

親戚の結婚式に参列しました。
今は、未婚の人の振りそでも変わってきていますねぇ。
3人のうち2人が黒地でした。

この二人の笑顔がとても素敵だったので、シャッターを切りました。
目のあたりをぼかしましたが、口元だけでも嬉しそうな様子が伝わると思います。
末永くお幸せに。
2015年04月13日
変身!

作るというのもおこがましい。
最強(笑)のリメイク。
4月から始めたお稽古の道具を入れる専用バッグです。
もしも荷物が増えたら・・・と
少しだけゆとりが作ってありますが
ほぼ専用サイズです。

元は、こちら。
食パンを食べて集めたシールでもらったバッグ。
買い物バッグとして使うには、私にはちょっと使いにくかったので、眠っていました。
横幅を狭くして、厚みを三角マチで3センチにしただけの、うすっぺらいバッグです。
余った部分は、何かに利用できないかと、まだそのまま縫代にくっついています。
ペットボトルは無理ですが、なにか細長いものを固定するのに使えそうです。
変身途中ともいえます。
2015年04月04日
これは・・・?

ペデストリアンデッキで踊りを踊っている集団がいました。
このポーズは・・・・「おいでん」です。
正義の味方オイデンジャーだそうです。
おいでんまつりの未来のために
戦うオイデンジャー。
がんばれ!
2015年04月01日
ミネルバ

今年は、もう一鉢、アマリリスがあります。
ミネルバという品種です。
去年も同じだったと思うけれど
なぜか、今年のミネルバはのびのびと咲いていません。
なんか、いじけているような・・・・・
もしかして、白雪姫と並べたので、萎縮しちゃったかな。
咲くのも少し遅かったし。
大丈夫、あなたはとっても可愛いよ。