アクセスカウンタ
プロフィール
レイ
レイ
赤毛のアンのお隣の家のレイチェル・リンドから名前をお借りしました。趣味は・・・いろいろなのですが・・・・「つくる」ことかな。主に、アリスと、レイの作品を紹介していきます。この画像も作品です。
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
コンサート

2014年08月13日

博多うどん

穴子となすの天ざるうどん



岡崎のイオンに行きました。
木村屋でお昼をいただきました。
博多うどんということで
店内のポスターには「うろん」と書いてありました。

「穴子となすの天ざるうどん」
天ぷらは、カラッと揚がっていて
うどんはもちもちしていて
美味しかったです。

今日もまた、カメラを忘れてガラケーで撮りました。
色が悪くてすみません。
  


Posted by レイ at 23:43Comments(0)たべる

2014年08月10日

ゴーヤのマリネ

ゴーヤ


私が苦いものが苦手で
家族も新しい野菜に興味がないので
ゴーヤは買いません。

でも、今年、知人から苗をもらったので
グリーンカーテンと思い、植えました。

3つ実がなりました。
台風で落ちそうな二つを、今日収穫して
一つは、マリネにしてみました。

さて、食べることができるでしょうか・・・・・  


Posted by レイ at 22:30Comments(0)たべる

2014年08月02日

納涼夏まつり

盆踊り やぐら


自治区の夏まつりでした。

炭坑節などの昔からの曲も
おいでんも踊りました。

今年は、初めての試みでカラオケ大会もあって
前もっては、知らされてなかったのでビックリ。

雨が降りそうで心配でしたが
最後までもって、よかったです。  


Posted by レイ at 23:13Comments(0)あそぶ

2014年08月01日

カフェ・ダウニー

桃のパフェ


もう1週間くらいも前のことです。
T-face のカフェ・ダウニーで、
桃のパフェをいただきました。
白桃が丸々1個分。
ぜいたくなパフェです。
美味しかったです。  


Posted by レイ at 22:40Comments(0)たべる