アクセスカウンタ
プロフィール
レイ
レイ
赤毛のアンのお隣の家のレイチェル・リンドから名前をお借りしました。趣味は・・・いろいろなのですが・・・・「つくる」ことかな。主に、アリスと、レイの作品を紹介していきます。この画像も作品です。
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Enjoy

2024年08月28日

サラバンド

Enjoy
コンサートの第2部で演奏した曲をご紹介します。

「サラバンド」
ヘンデル 作曲

ヘンデルはバロック時代の人です。
バッハと同じころ。

美しい曲です。
格調高くて、うっとりしてしまいました。


          by Enjoy さんた

ホームページはこちら

  


Posted by レイ at 18:37Comments(0)Enjoy ギター

2024年08月22日

創作折紙・切り絵展

折紙展
創作折紙展に行ってきました。

入口にひまわりの花が12本(折って)咲いていました。
90歳のおばあちゃんの作品で、
ひまわりの花の裏側を、インターネットで調べて
3ヶ月かけて作ったそうです。

すごい制作意欲です。

見習わなくちゃ!!

          by Enjoy じゅんじゅん

ホームページはこちら

  


Posted by レイ at 18:47Comments(0)Enjoy ギター

2024年08月18日

交流館 わくわくチャレンジ

Enjoy

Enjoyギターのギター体験
親子2名の参加がありました。

未経験者でしたが、
2時間ほどの練習で、1曲弾けるようになり、
最後にはメンバーの伴奏で
「ちょうちょ」をお披露目しました。

これからも、ギターでいろいろな曲を弾いて
楽しんでもらえたらうれしいな。音符




          by Enjoy ベル

ホームページはこちら



  


Posted by レイ at 22:51Comments(0)Enjoy ギター

2024年08月14日

花は咲く

Enjoy
お久しぶりです。
コンサートの第2部で演奏した曲をご紹介します。
あと少し。

「花は咲く」
 岩井俊二 作詞
 菅野よう子 作曲

東日本大震災の後、
復興支援プロジェクトのテーマソングとして歌われた曲。

たくさんの歌手の方々が、
リレーして歌っていたのを思い出します。

きれいな優しい曲です。


          by Enjoy さんた

ホームページはこちら


  


Posted by レイ at 18:57Comments(0)Enjoy ギター

2024年08月08日

折り紙

折紙展
昨日、尾張旭市で開かれている
折紙展に行ってきました。

大きいもの、小さいもの・・・
動物、植物・・・
乗り物、スイーツ・・・・・・・・

いろんな作品が並んでいました。

イルカがシンクロしているところも面白かったし、
切った作品も楽しかったです。

スタッフさんに
ユニット折り紙で作るイヌの作り方パンフを
いただいたのですが
夕べ、作り始めて、もう挫折しかかっています。

部品をたくさん折らないといけないユニット折り紙は
難しい、易しいの前に、37個のユニットを作る時点で
くじけそうになっています。

できるかなぁ・・・

          by Enjoy レイ

ホームページはこちら

  
タグ :折り紙


Posted by レイ at 18:10Comments(0)Enjoy ギター

2024年08月03日

シルバー初心者つれづれ 2

あきくん
目覚まし時計をまたセットすることにした。

理由は、愛犬あき君の散歩
モフモフのふっあふっあ涼しいうちに連れ出したい。

6時でも暑くなりそうな気配  

皆さん考えることは同じとみえ
暑い日が続きますねと挨拶。
1日何度 暑いとつぶやく事か・・・

散歩の帰りに出勤する人々とすれ違う。
我が身の幸せにこにこを噛み締めるハート


          by Enjoy まあちゃん

ホームページはこちら


  


Posted by レイ at 14:44Comments(0)Enjoy ギター