
2017年03月25日
まちパワーフェスタ

まちパワーフェスタで遊んできました。
コモ・スクエアの
「DANCE THIS TOWN」
ダンス中心のパフォーマンスです。
司会は笑劇派の茜ちゃんとしんやくん。
D.O.M は、相変わらずのキレキレのダンスを見せてくれました。

その前に、マジックプリンスの握手会があり
市外からもきれいなお姉さんたちが追っかけできていました。
明日も、どちらもあるようです。
2017年03月20日
発表会

本当は発表会ではないそうです。
個人レッスンなので、教え子たちが交流する機会として
先生が企画されたとのこと。
去年の秋から習い始めた人から、ベテランの方まで
それぞれソロで発表されました。
「太陽がいっぱい」とか「エリーゼのために」とかが
印象に残りました。
2017年03月19日
三好ギター ミニコンサート

クラシックギターのコンサートに行きました。
ほとんどの人がアマチュアですが、
中にはプロもいて
私たちのような交流館のサークルレベルではなく
聴きごたえがあります。
ポルトガルギターという弦の数が倍ほどあるようなギターや
アコースティックだけれどもエレキのような形のギターなど
目でも楽しませていただきました。
2017年03月18日
2017年03月15日
何色?

先日、ブラックサンダーゴールドというお菓子を
いただきまして
ブラックなの?ゴールドなの?
と思っていたら
こんどは、白いブラックサンダーだそうです。
いったい何色なのでしょう?
美味しいからいいのですけど。
タグ :ブラックサンダアー
2017年03月11日
キラリ☆ギターメイツ発表会

豊南交流館で活動をしておられる
「キラリ☆ギターメイツ」というグループの発表会でした。
私たちと違って、ソロがメインの発表会なので
大変だなぁと思います。
可愛い粘土の鶏がギターを弾いていたので
写真に撮らせてもらいました。
2017年03月08日
かさすぎ

鳳来寺の博物館に行きました。
その帰り、『かさすぎ』で食事にしました。
しいたけ定食。
しいたけがフライになっていて
他に、こんにゃくの刺身や小鉢がついています。
ヘルシーなような
でも、フライはヘルシーじゃないし・・・
揚げたてのしいたけフライはおいしかったです。
2017年03月05日
梅まつり

平芝公園は、いま、梅がきれいです。
昨日、今日、お汁粉のふるまいが、ありました。
明日からは何もないですが
その代わり、静かに花を見ることができるでしょう。
いろんな色、いろんな種類の梅があって、とてもきれいです。
2017年03月04日
チャイナテーブル石川

地域の女性会の総会がありました。
会場は竹生町の「チャイナテーブル石川」。
派手な店構えの多い地域で、
地味にひっそりと建っているこの建物が
レストランだなんて、いままで知りませんでした。

一品ずつ出てきて、
おしゃべりに夢中でお皿に食べ物が残っていると
お店の人が、さっさと取り分けてくれるので
いつでも一品しかテーブルになくて
こまめに撮ることの苦手な私は
前菜とデザートしか撮れませんでした。
美味しかったです。
ごちそうさまでした。