アクセスカウンタ
プロフィール
レイ
レイ
赤毛のアンのお隣の家のレイチェル・リンドから名前をお借りしました。趣味は・・・いろいろなのですが・・・・「つくる」ことかな。主に、アリスと、レイの作品を紹介していきます。この画像も作品です。
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
コンサート

2024年04月28日

同窓会



4月23日
ギター同好会の同窓会に
京都まで行ってきました。

平等院、伏見稲荷等々、
外国人と修学旅行生ばかりの中、ひたすら歩き回り
同窓会へ。

日帰りであったため、夜中に帰宅。
足が痛い!!




          by Enjoy ベル

ホームページはこちら


  


Posted by レイ at 17:02Comments(0)Enjoy ギター

2024年04月21日

ゆうれい?

ギンリョウソウ

4月16日
愛知県緑化センターに散歩に行きました。

桜もゆきやなぎも終わってましたが、
珍しい花?を教えてもらいました。

「ギンリョウソウ(銀竜草)」 別名「ゆうれいたけ」。
真っ白でかわいい花です。

          by Enjoy ベル

ホームページはこちら



  


Posted by レイ at 21:35Comments(0)Enjoy ギター

2024年04月14日

入学式

Enjoy

4月8日(月)は
高校生の娘の入学式でした。
今は、部活動を何にするのか
悩み中です。

通学に1時間かかる為
週5回の活動がある運動部は
難しいかなぁ。


          by Enjoy フローレン

ホームページはこちら

  


Posted by レイ at 21:16Comments(0)Enjoy ギター

2024年04月11日

鳥の詩

Enjoy

「鳥の詩」
 阿久悠 作詞
 坂田晃一 作曲

1981年に杉田かおるが歌ってヒットしました。
ドラマ『池中玄太80キロ』の挿入歌です。

ゲームのテーマ曲ではありませんし、
カタルーニャ民謡でもありません。
似たようなタイトルの曲がたくさんあるのですねぇ。

個人的には、一番なじみ深いというか、
思い浮かぶ曲です。

今度のコンサートに向けて練習中です。


          by Enjoy さんた

ホームページはこちら


  


Posted by レイ at 17:41Comments(0)Enjoy ギター

2024年04月07日

久しぶり

Enjoy

不調でしばらくお休みしていたので
3か月ぶりに復帰!!

みんなあたたかく見守ってくれて
うれしかった。

発表会まであとわずか。
がんばります!


          by Enjoy マーサ

ホームページはこちら


  
タグ :ギター


Posted by レイ at 18:29Comments(0)Enjoy ギター

2024年04月03日

翼をください

Enjoy

「翼をください」
 山上路夫作詞
 村井邦彦作曲

なつかしのフォークソングです。
1971年に赤い鳥が歌ってヒットしました。


白鳥みたいな白い大きな翼、あったらいいね。
名誉は要らないけど、富はあるていど欲しいかな。

今度のコンサートに向けて練習中です。


          by Enjoy さんた

ホームページはこちら


  


Posted by レイ at 10:00Comments(0)Enjoy ギター