アクセスカウンタ
プロフィール
レイ
レイ
赤毛のアンのお隣の家のレイチェル・リンドから名前をお借りしました。趣味は・・・いろいろなのですが・・・・「つくる」ことかな。主に、アリスと、レイの作品を紹介していきます。この画像も作品です。
「ブーログ」トップへ
「ブーログ」管理画面にログイン
「ブーログ」新規ブログ開設 (無料)

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
QRコード
QRCODE
Enjoy

2014年03月02日

あったかフェスタ

代表の話を聞く子ども達


高橋コミュニティーセンターで開催された「あったかフェスタ」に行きました。
これは、「市民の誓い」を実践活動している団体や個人が集まるイベントです。

ステージ発表では
太鼓や琴の演奏、フラダンス、よさこい、フォークダンスなど
いろいろな団体が、練習の成果を発表し、お客さんに楽しんでもらっていました。

あったかホール・あったかコーナー・あったかロビーなど
それぞれの場所に「あったか」がついて
会場全体が「あったか」い雰囲気に包まれていました。

展示発表や、バザー、体験コーナーなど盛りだくさんで
賑やかでした。

* 写真は、代表の話を真剣に聞いている子どもたちの姿です。


同じカテゴリー(あそぶ)の記事画像
夢フェスタ2024
矢作川感謝祭
JBR
マイタウンおいでん
コンサート
創作折紙・切り紙展
同じカテゴリー(あそぶ)の記事
 夢フェスタ2024 (2024-09-29 22:07)
 矢作川感謝祭 (2024-09-22 17:31)
 JBR (2023-10-11 16:21)
 創作折り紙・切り絵展 (2023-08-02 21:14)
 マイタウンおいでん (2023-06-10 22:33)
 コンサート (2023-04-22 18:19)

Posted by レイ at 16:50│Comments(2)あそぶ
この記事へのコメント
レイさんはじめまして!
あったかフェスタにおいでになっていたんですね
春ちんは和太鼓の演奏をしていましたよ
ニアミスでしたね
いつかお会いできる日を楽しみにしています
Posted by 春ちん春ちん at 2014年03月09日 20:08
はじめまして。コメントありがとうございます。
ニアミス?いえいえ
「祭り火」さんの和太鼓、拝見しましたよ。
とってもかっこよかったです。

太鼓メインの曲と
「ズンドコ節」のようにメロディーに合わせる曲
とあるのが、ど素人の私にも楽しめて
よかったです。
Posted by レイレイ at 2014年03月09日 23:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あったかフェスタ
    コメント(2)