
2011年06月26日
短編演劇バトルT-1

T-1を見に行ってきました。
テーマ「誕生」で、いろいろなタイプの「誕生」を見る事ができて、あれで1000円はお得です。
劇団カレイドスコープさんがグランプリでした。
審査発表が終わって、ホールの外に出ると、俳優さんはもうみなさん私服でした。後片付けなどもあるから仕方ないのかもしれませんが、ちょっと残念でした。
グランプリの劇団に授与される「金の箱馬」の「箱馬」の意味がわからなくて、ネットで調べました。
実物は司会者が見せてくれたのですが、なんに使うのだろう、どうやって使うのだろう、と疑問に思っていました。
演劇をする人ならだれでも知っている道具なんですね。
* 写真は審査集計中に踊ってくれたマイケルダンスのDOMのメンバー。うまく撮れなくてすみません。
Posted by レイ at 20:36│Comments(5)
│あそぶ
この記事へのコメント
アリスさん♪
「Tー1」観に来て下さってたんですね!
ありがとうございます<(_ _)>
予想と結果は同じでしたか?
DOMさんのダンスカッコよかったですね。クララは集計係だったのですが、終演後振りをちょこっと教えて頂いて嬉しかったです!さりげなく踊れるようになりたいな・・・・
「Tー1」観に来て下さってたんですね!
ありがとうございます<(_ _)>
予想と結果は同じでしたか?
DOMさんのダンスカッコよかったですね。クララは集計係だったのですが、終演後振りをちょこっと教えて頂いて嬉しかったです!さりげなく踊れるようになりたいな・・・・
Posted by クララ at 2011年06月27日 18:57
レイさんだった
ごめんなさい<(_ _)>
ごめんなさい<(_ _)>
Posted by クララ at 2011年06月27日 19:00
結果は残念でしたが、あのニャンコの幽霊はよかったです。
見とれてしまいました。
見とれてしまいました。
Posted by レイ
at 2011年06月27日 21:18

ご来場頂き、ありがとうございました♪
シナキチにも来て頂いたレイさんかな?
(違ってたらごめんなさい( ̄∇ ̄;))
確かに箱馬は分からないですよね^^;
わざわざ調べて頂いて、ありがとうございます♪
またこれに懲りずにお芝居みにきて下さいね♪
本当にありがとうございました♪
シナキチにも来て頂いたレイさんかな?
(違ってたらごめんなさい( ̄∇ ̄;))
確かに箱馬は分からないですよね^^;
わざわざ調べて頂いて、ありがとうございます♪
またこれに懲りずにお芝居みにきて下さいね♪
本当にありがとうございました♪
Posted by サツミ
at 2011年06月27日 23:04

はい、この前の舞台も見せていただきました。
今回、あちこちに伏線が張ってあって
面白いお芝居でしたね。
楽しませていただきました。(^-^)
今回、あちこちに伏線が張ってあって
面白いお芝居でしたね。
楽しませていただきました。(^-^)
Posted by レイ
at 2011年06月28日 17:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。